選挙市民審議会

第1回全体審議会の模様 '15年11月30日 衆議院第1議員会館にて
第1回全体審議会の模様 '15年11月30日 衆議院第1議員会館にて

とりプロが目指しているものは市民立法による公職選挙法の抜本的な改革、つまりわたしたち自身の手で選挙の抜本的な改革を行うことです。

わたしたちはこの趣旨に賛同する有識者の方々の参加を得て、2015年11月に選挙市民審議会を起ち上げました。

ここが法律の原案を作り上げる場となります。

  

選挙市民審議会には第1〜第3の3つの部門があり、それぞれ毎月1回の部門審議会を開催して、具体的な法案要綱を練り上げています。

また、およそ半年に1回の全体審議会を開催し、声明の発表や中間答申のまとめなどを行なっています。

これらの会議にはどなたでもオブザーバーとして傍聴できますので、関心や興味のある方のご参加を歓迎いたします。

 

  

各部門審議会が担当するテーマは以下のとおりです。

 

◯第1部門:選挙運営方法

 もっと自由な選挙が行えるような改革、政治参加へのハードルを下げる改革をテーマとしています。

 

◯第2部門:選挙制度

 国政選挙について、多様な民意の分布をどのようにすれば国会の議席に反映させることができるかを、衆参両院のあり方についてもとらえ直しながら考え、衆議院と参議院の選挙制度を改革することをテーマにしています。

 

◯第3部門:関連法制整備

 地方議会選挙や首長選挙の改革や、選挙管理委員会のあり方などをテーマにしています。

  

 

会議開催のご案内

 第2期 第23回会議

2019年12月5日(木)15:00〜17:00

衆議院第2議員会館 B1 第6会議室

 

*会議の傍聴は予約不要でどなたでも可能ですので、

 ぜひご来場ください。(途中参加・途中退室もOKです)

 議員会館ロビーで係の者が通行証を配布しております。

 会議開始時刻を過ぎてしばらくすると係の者はいなくなってしまうので、

 そのときは受付にて当該の会議室を呼び出してください。係が駆け付けます。


第2期 第24回会議

2019年12月19日(木)10:00〜12:00

衆議院第2議員会館 B1 第4会議室

 

*会議の傍聴は予約不要でどなたでも可能ですので、

 ぜひご来場ください。(途中参加・途中退室もOKです)

 議員会館ロビーで係の者が通行証を配布しております。

 会議開始時刻を過ぎてしばらくすると係の者はいなくなってしまうので、

 そのときは受付にて当該の会議室を呼び出してください。係が駆け付けます。



 

審議会開催データ

   全体審議会  議事録・資料等はこちらから
開催日    審 議 内 容
'15/11/30 第1回 「趣意書」決議、「申し合わせ」決議、理想の社会像・わたしにとって選挙とは
'16/05/25 第2回 「見解」決議、公選法第1条
'16/09/15 第3回 政党および政党政治について
'16/11/30 第4回 中間答申準備
'17/01/24 第5回 中間答申決議
'17/06/15 第6回 韓国視察報告と話し合い、今期の総括と今後について、首長選挙改正案について
   第1部門審議会  議事録・資料等はこちらから
開催日    審 議 内 容
'16/01/18 第1回 審議すべき課題の選定
'16/02/16 第2回 審議すべき課題の選定 
'16/03/22 第3回 選挙運動規制、選挙運動期間、立会演説会、買収禁止規定、公費負担
'16/04/25 第4回 文書図画、個別訪問、電子メール選挙運動
'16/05/16 第5回 文書図画、電子メール選挙運動
'16/07/01 第6回 ローカル・マニフェスト、電子メール選挙運動
'16/07/25 第7回 個別訪問、供託金
'16/08/23 第1回合同 立会演説会、ローカル・マニフェスト  (*第3部門と合同)
'16/09/27 第8回 ローカル・マニフェスト、電子メール選挙運動、戸別訪問、供託金、公費負担
'16/10/24 第9回 立会演説会、戸別訪問、供託金、選挙運動期間、18歳未満者の選挙運動
'17/02/16 第2回合同 選挙管理委員会  (*第3部門と合同)
'17/03/02 第10回 買収禁止規定、被選挙権年齢
'17/04/06 第11回 立候補の際の休職・議員退職後の復職
'17/05/16 第12回 選挙運動規制の全廃、公務員の選挙運動/政治活動の場合
'17/07/08 第13回 選挙運動期間撤廃
’17/07/25 第3回合同 公費負担の見直し  (*第3部門と合同)
'17/08/28 第14回 被選挙権年齢引き下げ、外国人参政権、障害をもつ人の参政権保障、移住者の参政権保障
   第2部門審議会  議事録・資料等はこちらから
開催日    審 議 内 容
'16/01/21 第1回 審議すべき課題の選定
'16/02/16 第2回 衆院選挙制度調査会最終答申分析、参院選挙制度の変遷、二院制のあり方 
'16/03/25 第3回 これまでの審議の論点整理
'16/04/21 第4回 憲法要請から考える衆参選挙制度
'16/05/26 第5回 第3部門審議報告、選挙制度の国際比較
'16/07/22 第6回 選挙制度の利害得失の論点整理
'16/08/18 第7回 1994年の政治改革
'16/09/26 第8回 中間答申準備
'16/10/28 第9回 中間答申準備
'17/02/20 第10回 各委員の選挙制度案の検討
'17/03/22 第11回 各委員の選挙制度案の検討(2)
'17/04/24 第12回 各委員の選挙制度案の検討(3)、フランスの2回投票制など海外の選挙制度の検討(2)
'17/05/24 第13回 各委員の選挙制度案の検討(4)、選挙制度の評価基準について
'17/06/21 第14回 各委員の選挙制度案の検討(5)、および海外の諸選挙制度の比較
'17/07/28 第15回 各委員の選挙制度案の検討(6)、および基準に照らしての各案の検討
'17/08/22 第16回 衆議院選挙制度案(比例代表制一本化案)と参議院選挙制度案の検討
   第3部門審議会  議事録・資料等はこちらから
開催日    審 議 内 容
'16/02/01 第1回 地方選挙制度、韓国の選挙管理委員会
'16/03/07 第2回 地方選挙と国政選挙の相違、韓国の選挙管理委員会
'16/04/06 第3回 地方選挙における選挙運動、これまでの審議の論点整理
'16/06/14 第4回 都道府県議会選挙
'16/07/26 第5回 市区町村議会選挙
'16/08/23 第1回合同 ローカル・マニフェスト、立会い演説会  (*第1部門と合同)
'16/09/23 第6回 市区町村議会選挙、都道府県議会・政令市議会選挙
'16/11/15 第7回 都道府県議会・政令市議会選挙
'17/02/16 第2回合同 選挙管理委員会  (*第1部門と合同)
'17/04/03 第8回 首長選挙について
'1705/12 第9回 首長選挙について(決選投票制)
’17/07/25 第3回合同

公費負担の見直し  (*第1部門と合同)

'17/09/11 第10回

政党助成のあり方(何割かを政策立案のため等に使途を規定する)の改正